お客さま対応スキルを磨き、お客さまから選ばれるフロントに!
・お客さま対応でも特に難しいとされる、初入庫客の電話予約から入庫受付をケースに、早期に関係を深めるお客さま対応スキルを習得します。
・ご要望の多い苦情対応スキルも習得することができます。
・高いお客さま対応スキルを身につけて、選ばれ続けるフロントを目指しましょう。
【受講効果】
・初入庫の不安を解消する電話対応が習得できます
・初入庫客と早期に関係を深めるコミュニケーションが習得できます
・苦情発生時の応対スキルが習得できます
申込受付終了
ディーラーでメカニック・フロント・セールスを経験後、輸入車ブランドでディーラーに対する講師をした経験を活かし、職種を問わず、経験に基づいた実践的なセミナーを行えるのが強み。
・フロント以外の参加も可能です。
・セミナーはフロントの接客ケースを基に進行しますが、習得できるスキルは接客に関わる職種の全てに活用可能です。
セミナー名 |
お客さま対応スキルを磨き、お客さまから選ばれるフロントに! ㉖フロントお客さま対応力向上セミナー ~大阪~ 〆切:8/30 |
---|---|
開催日時 | 2024/09/05 (木) 10:00 ~ 2024/09/05 (木) 16:00 |
開催場所 | 三井住友海上火災保険(株)大阪淀屋橋ビル 住所: 大阪市中央区北浜4-3-1 |
定員 | 12名 |
料金 | AC会員:3,000円 AC会員以外:5,000円 (税込/1名分) |
支払い方法 |
銀行振込 セミナー番号「56」 ※受講料の振込については、別途セミナー担当から案内します。 |
その他 |
研修参加時の服装は自由です。 宿泊施設はございません。 |
1.「この整備工場で良かった」と思わせる、初入庫客の電話予約対応
<座学・実技>
・電話対応全般の注意点
・初入庫客の電話対応ポイント
・初入庫に対するお客さまの不安解消
2.「次回もまた入庫したい」と思わせる、初入庫客の点検受付対応
<座学・実技>
・初めて入庫するお客さまの気持ちとは?
・お客さまタイプ別コミュニケーション法
3.お客さま満足向上に繋がる、再修理時の苦情対応
<座学・実技>
・再修理時対応のポイント
・苦情に発展した場合の対応
・お客さまの感情変化を理解した苦情対応
4. ロールプレイング
<実技>
(上記1~3を、ロールプレイング)
このセミナーを通じて、お客さま対応で特に難しいとされる、初入庫検討客からの電話対応・受付対応・苦情対応スキルを習得し、お客さまとより関係を深め、より多くのお客さまから選ばれるフロント、そして店舗を目指しましょう。
申込受付終了
【集合時間】 9:50
【集合場所】 3階大会議室A
1階ロビー受付にて「来館カード」を受け取り、
直接3階「3階大会議室A」へお越しください。
「受講案内状」(メールで送付)を受け付けに提示いただければスムーズです。
【その他】
・1セミナー1会員2名様迄とします。3名様以上の場合は、事務局に個別相談ください。
・宿泊施設はございません。
【連絡先】
平日:03-3259-1608(エーシー企画)
当日:080-7369-4808(エーシー企画・梶川)
アドバンスクラブは、個人情報保護の重要性に鑑み、個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)、その他の関係法令、関係官庁からのガイドラインなどを遵守して、個人情報を厳正・適切に取り扱うとともに、安全管理について適切な措置を講じます。
また、個人情報の取扱いに関する苦情・ご相談に迅速に対応し、個人情報の取扱いおよび安全管理に係る適切な措置について、適宜見直し、改善に努めます。
1.個人情報の取得
業務上必要な範囲内で、かつ、適法で公正な手段により個人情報を取得します。
2.個人情報の利用目的
個人情報は、取得の際に示した利用目的の範囲内で利用いたします。
3.個人データの安全管理措置
取り扱う個人データの漏えい、滅失または毀損の防止、その他個人データの安全管理のため、十分なセキュ
リティ対策を講じるとともに、万が一、問題等が発生した場合は、速やかに適当な是正対策を行います。
4.個人データの第三者への提供
次の場合を除き、あらかじめご本人の同意なく第三者に個人データを提供しません。
①法令に基づく場合
②人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
③公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ること
が困難であるとき。
④国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力す
る必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
⑤三井住友海上火災保険株式会社および三井住友海上火災保険株式会社のグループ会社に提供する場合。
5.個人情報保護法に基づく保有個人データの開示、訂正、利用停止など
個人情報保護法に基づく保有個人データに関する開示、訂正または利用停止などに関するご請求については、
法令に従って、速やかに対応いたします。
6.お問合せ先
ご連絡先は下記のお問合せ窓口となります。
〒101-8011 東京都千代田区神田駿河台3-9 三井住友海上火災保険株式会社内
アドバンスクラブ本部事務局
メールでのお問合せ:https://www.advance-club.com/contact/
三井住友海上火災保険株式会社:http://www.ms-ins.com/
グループ会社: http://www.ms-ins.com/company/group/list.html